ハロウィン

こんばんは、あいる訪問介護ステーションです。
今日は朝から暖かく、過ごしやすい一日になりましたね (^^♪
さて、今日のタイトルは「ハロウィン」です。

ところで、「ハロウィン」ってどのような目的、意味があるかご存じですか?
お恥ずかしながら、私は全く知りませんでした (^-^;
利用者様とも「ハロウィンってよく分かりませんよね」という話題で意気投合しました!(笑)

せっかくなので、Wikipedia(外部サイト)で調べました。
Wikipediaには、以下のように書かれています。

「ハロウィン、あるいはハロウィーンは、毎年10月31日に行われる、古代アイルランドに住んでいたケルト人が起源と考えられている祭りである。(中略)ケルト人の1年の終わりは10月31日で、この夜は秋の終わりを意味し、冬の始まりでもあり、死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていた。(後略)」

つまり、日本でいう「お盆」と説明すれば、利用者様にも分かりやすかもしれませんね。
そして、あいる訪問介護ステーションの事務所も少しハロウィンの雰囲気にしてみました♪

ハロウィン カボチャ

ハロウィンカラーのお花、そしてカボチャ!ちなみにカボチャは、お花屋さんで購入したものなので食用ではないらしいです。

あいる訪問介護ステーション

あいる訪問介護ステーションは、我孫子市・印西市・柏市内において指定居宅サービス(訪問介護)、我孫子市内において介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業サービス(訪問型サービス)を実施する訪問介護事業所です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です