Contents

利根町の訪問介護

利根町の訪問介護

訪問介護とは

まず、訪問介護は、資格を持つ職員(ホームヘルパー)が、利根町のご自宅に訪問して行うサービスです。そして、利用者様が受けられるサービスには、身体介護と生活援助があります。また、一度のサービスで身体介護と生活援助を組み合わせたサービスを受けることも可能です。

印西市の訪問介護 ホームヘルパー

身体介護と生活援助

身体介護

まず、身体介護は、ご利用者の身体に触れて行う介助サービスです。また、ご利用者のADL・IADL・QOLや意欲の向上のために、ご利用者と共に行う自立支援・重度化防止のためのサービスも含まれています。そして、ご利用者は、次のようなサービスを受けることができます。

サービス準備・記録等

健康チェック、環境整備、相談援助、情報収集・提供およびサービス提供後の記録等

 排泄介助

トイレ利用、ポータブルトイレ利用およびおむつ交換

食事介助

食事介助および特段の専門的配慮をもって行う調理

清拭・入浴、身体整容

清拭(全身清拭)、手浴・足浴、洗髪、全身浴、洗面等、身体整容および更衣介助

体位変換、移動・移乗介助、外出介助

移乗、移動および通院・外出介助

起床及び就寝介助

起床介助および就寝介助

服薬介助
自立生活支援のための見守り的援助
  • ご本人が自ら適切な服薬ができるよう、服薬時において、直接介助は行わずに、側で見守り、服薬を促す
  • ご利用者と一緒に手助けや声かけ及び見守りしながら行う掃除、整理整頓
  • ゴミの分別が分からないご利用者と一緒に分別をしてゴミ出しのルールを理解してもらう又は思い出してもらうよう援助
  • 認知症の高齢者の方と一緒に冷蔵庫のなかの整理等を行うことにより、生活歴の喚起を促す
  • 洗濯物を一緒に干したりたたんだりすることにより自立支援を促すとともに、転倒予防等のための見守り・声かけを行う
  • 利用者と一緒に手助けや声かけ及び見守りしながら行うベッドでのシーツ交換、布団カバーの交換等
  • 利用者と一緒に手助けや声かけ及び見守りしながら行う衣類の整理・被服の補修
  • 利用者と一緒に手助けや声かけ及び見守りしながら行う調理、配膳、後片付け(安全確認の声かけ、疲労の確認を含む)
  • 車イス等での移動介助を行って店に行き、本人が自ら品物を選べるよう援助

生活援助

まず、生活援助とは、身体介護以外の訪問介護であって、日常生活の援助です。ご利用者が単身、家族が障害・疾病などのため、ご本人やご家族が家事を行うことが困難な場合に行われるサービスです。そして、ご利用者は、次のようなサービスを受けることができます。

サービス準備・記録等

健康チェック、環境整備、相談援助、情報収集・提供およびサービス提供後の記録等

掃除

居室内やトイレ、卓上等の清掃、ゴミ出しおよび準備・後片づけ

洗濯

洗濯機または手洗いによる洗濯、洗濯物の乾燥(物干し)、洗濯物の取り入れと収納およびアイロンがけ

ベッドメイク

利用者不在のベッドでのシーツ交換および布団カバーの交換等

衣類の整理・被服の補修

衣類の整理(夏・冬物等の入れ替え等)および被服の補修(ボタン付け、破れの補修等)

一般的な調理、配下膳

一般的な調理および配膳・後片づけ

 買い物・薬の受け取り

日常品等の買い物(内容の確認、品物・釣り銭の確認を含む)および薬の受け取り

介護保険サービスの利用(要介護認定申請)について

介護保険サービスの利用には、申請が必要です

対象者

満65歳以上の方(満40~64歳の方で特定疾病に該当する方。)

申請について
① 申請

要介護認定を受けるには、まず利根町への申請が必要になります。また、申請窓口は、「利根町役場 福祉課 高齢介護係」になります。そして、申請は、ご本人やご家族に代わって、次に揚げる機関に依頼することもできます。

  • 地域包括支援センター
  • 居宅介護支援事業者
  • 介護保険施設
訪問調査

次に、介護認定調査員がご自宅や施設を訪問し、心身の状態や日中の生活、家族・居住環境などについて聞き取り調査を行います。

主治医の意見書

次に、利根町が申請書に記載された主治医(かかりつけ医)へ主治医意見書の作成を依頼します。そして、依頼を受けた主治医は、意見書を作成し利根町に提出します。

一次判定

まず、訪問調査の結果や主治医意見書の一部をコンピュータへ入力し、要介護度についての一次判定が行われます。

二次判定(認定審査会)

次に、一次判定結果や主治医の意見書などをもとに、保健、医療、福祉の専門家などで構成された認定審査会での二次判定が行われます。

結果の通知

認定審査会での二次判定結果がご本人またはご家族へ通知されます。二次判定結果は、申請日から原則30日以内に通知されることになっています。

要介護認定の結果通知が届いたら
要介護1~5と認定された方

まず、ケアマネジャー(介護支援専門員)に相談し、ケアプラン(介護サービス計画書)の作成を依頼します。そして、「自分らしい、自立した生活を送ること」を目標として、介護サービスを利用することができます。

要支援1・2と認定された方

まず、地域包括支援センターと相談し、目標に沿った「介護予防ケアプラン」の作成を依頼します。そして、「心身の状態維持・改善」を目指し、適切な介護予防サービスを利用することができます。

利根町の訪問介護スタッフ募集中

利根町の訪問介護 求人

2022年4月オープンの「あいる訪問介護ステーション」です。
まず、当事業所は設立したての新しい事業所のため、わきあいあいとした雰囲気の中で働けるアットホームな職場です。

また、我孫子市新木野の事務所は、北相馬郡利根町※から車で約6分と利根町にお住いの方に働きやすい職場です。※利根町役場を起点として

利根町の訪問介護 求人 登録ヘルパー

Root Map From 利根町

通勤手当

ご自宅から事業所までの距離を基準に通勤手当を支給します。
【通勤手当計算例】
135円/日=4.5㎞(片道距離)×2(往復)×15円/㎞(通勤単価※令和4年8月時点)

直行直帰OK

あいる訪問介護ステーションは、我孫子市、印西市、柏市を営業範囲としています。現在、我孫子市内及び印西市内の利用者様へのサービス提供を行っております。また、利用者様も着実に増加しています。さらに、勤務希望時間と利用者様のサービス時間がマッチングすれば、直行直帰も可能になります。

content

あいる訪問介護ステーション パート アルバイト 募集 印西市

パート・アルバイト募集中

【パート・アルバイト募集】
非常勤社員又は登録ヘルパー(パート・アルバイト)として働いて下さる方を募集しています。

あいる訪問介護ステーション 経験者 優遇 募集 採用 印西市

経験者採用

【経験者優遇】
あいる訪問介護ステーションでは、これまでの経験を活かしたい、そして新しい環境でチャレンジ!という方の応募をお待ちしています。

あいる訪問介護ステーション 未経験者 募集 採用 印西市

未経験者採用

【未経験可・無資格可】
あいる訪問介護ステーションでは、介護職の未経験者を積極的に募集・採用しています。

あいる訪問介護ステーション 入社お祝い金制度

入社お祝い金制度

当サイトからご応募いただき、入社された方に限り「入社お祝い金」を支給します。

あいる訪問介護ステーション 処遇改善 加算 手当

処遇改善手当

当事業所では、「介護職員処遇改善加算」による介護報酬を処遇改善手当として介護職員に支給します。

あいる訪問介護ステーション 資格取得支援制度

資格取得支援制度

介護の仕事を始めたい方、そしてキャリアアップを目指したい方を支援する制度「資格取得支援制度」を整えています。

応募フォーム

ご応募、採用条件に関するお問い合わせは、お電話、たは下記応募フォームよりご連絡下さい。また、LINE公式アカウントからのご応募もをたまわっています。


    お気軽にお問い合わせください。04-7170-4303受付時間 8:30-17:30 [ 土・日・年末年始除く ]

    お問い合わせ

    あいる訪問介護ステーションのLINE公式アカウントです。友達追加をお待ちしています。LINEで各種(訪問介護等サービスについて、求人について等)お問い合わせもたまわっています。

    友だち追加

    利根町の地域情報