Contents
訪問介護スタッフ募集中
あいる訪問介護ステーションの求人情報をご覧頂きありがとうございます。現在、私達と一緒に働いてくださる「訪問介護スタッフ」を募集しています。
私たちの想い(3つの I will)
あいる訪問介護ステーションの「あいる」は英語のI'll(I will)から。あいるには、 「私は(自らの意志で)~します」 という想いを込めています。
~ご利用者の[ I'll ]を大切にしたい~
どんな人にも各々の暮らし方やこだわりがあります。ご利用者それぞれの暮らしやこだわりに寄り添った支援を行っています。
~働く人の[ I'll ]を育てたい~
和気あいあいと、楽しく、伸び伸びと働ける環境を整え、働く人が仕事に一生懸命になれる風土を目指いしています。
~あいる訪問介護ステーションの[ I'll ]は~
介護、訪問介護は大変というイメージを変えたい。やりがいのある、そして楽しい仕事だと広める取り組みを行っています。
働く人のI willを育てたい
まず、「介護の職場は、上下関係や人間関係が複雑で苦手。」このように、考えの方もおられるかと思います。しかし、あいる訪問介護ステーションは、2022年設立の新しい事業所なので、人間関係はフラットです。さらに、和気あいあいと、楽しく、伸び伸び働ける雰囲気の職場です。そのため、ご利用者からも「あいるさんに頼んで良かった。」といったお声を数多く頂いています。
あいる訪問介護ステーションの特徴
あいる訪問介護ステーションでは、職員の処遇向上のため、介護職員処遇改善加算(Ⅰ)等の加算を算定しています。また、独自の福利厚生制度や資格取得支援制度を設け、働きやすい環境創りに取り組んでいます。
介護職員処遇改善加算
あいる訪問介護ステーションでは、介護職員の安定的な処遇改善を図るための環境整備及び賃金改善に取り組んでいます。
介護職員等特定処遇改善加算
経験・技能のある介護職員(介護福祉士)について、重点的な処遇改善に取り組んでいます。
特定事業所加算
介護福祉士等の人材確保、および質の高いサービスを提供するための体制の構築に取り組んでいます。
ICT
あいる訪問介護ステーションは、介護記録を全て電子化。訪問介護員の負担軽減に取り組んでいます。
福利厚生
スタッフの福利厚生を目的に、我孫子市内協力事業者様(カフェ・サロン・整体院 等)の利用料等を補助する「こころと体リフレッシュ制度」を設けています。
資格取得支援制度
介護の仕事を始めたい方、そしてキャリアアップを目指したい方を支援する制度「資格取得支援制度」を整えています。
あいる訪問介護ステーション スタッフ紹介
管理者兼サービス提供責任者 Yさん
趣味:ラグビー観戦、格闘技観戦
資格:介護福祉士
大阪出身なので、人を笑わせることが好きです。トーク力(?)には自信があります!この見た目から(笑)、柔道や格闘技をやっていたのでは・・・とお声をかけて頂きますが、見る専門です。
サービス提供責任者 Yさん
趣味:カフェ巡り、アンティーク食器
資格:実務者研修修了
紅茶とお花がマイブームです♪私はこれまで住宅に関わる仕事に就いてきました。そのため、利用者様がご自宅でお暮しになる、支えとなれる訪問介護の仕事にやりがいを感じています。
訪問介護スタッフ Nさん
趣味:畑
資格:介護福祉士
訪問介護スタッフ Mさん
趣味:ジム
資格:初任者研修修了
訪問介護スタッフ Mさん
趣味:旅行
資格:実務者研修修了
訪問介護スタッフ Oさん
趣味:ゴルフ、畑
資格:ホームヘルパー2級
訪問介護スタッフ Kさん
趣味:ジム、愛犬の散歩
資格:介護福祉士
訪問介護スタッフ Nさん
趣味:プロレス観戦
資格:実務者研修修了
[ 訪問介護スタッフ(登録ヘルパー)募集要領 ]
あいる訪問介護ステーションでは、登録ヘルパー(パート・アルバイト)として、私達と一緒に働いてくださる方を募集しています。まずは面接ではなく、お茶でも飲みながら、気軽にお話しませんか?美味しい紅茶とお菓子をご用意して、お待ちしています。履歴書は不要です、気軽にお越しください♪
事業所名 | あいる訪問介護ステーション |
職種 | 訪問介護スタッフ(ホームヘルパー) |
雇用形態 | パート・アルバイト |
仕事内容 | 訪問介護員(ホームヘルパー)として利用者様のお宅を訪問し、食事や排せつなどのお手伝いをする(身体介護)や、調理や掃除、洗濯などの(生活援助)を行ないます。 |
給与 | <未経験者> (時給)1,536円~ ※処遇改善手当、研修奨励金含む <経験者> ※ 介護福祉士の場合 (時給)1,963円~ ※処遇改善手当、研修奨励金、資格手当含む |
勤務地 | <サービスエリア> 我孫子市、印西市、柏市 ※ 原則、利用者様居宅を起点に直行直帰 |
勤務日時 | 8時~18時の間で、週1回から、1日1時間程度から可能 |
資格・経験 | 【必須】 下記のいずれか ・介護福祉士 ・介護福祉士実務者研修修了 ・介護職員初任者研修修了(旧ヘルパー2級) 【尚可】 下記のいずれか ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・自動二輪又は原付免許 |
休日・休暇 | <休日> シフト制 ※勤務日・勤務時間は希望を考慮の上、決定 <年次有給休暇> 法定通り付与 |
賞与 | 基本給の1ヶ月/年(前年実績) |
昇給・昇職 | 能力や勤務態度に応じて、年1回(令和5年度実績 平均50円) |
社会保険等 | 勤務時間に応じて、法定通り加入 |
福利厚生 | ・健康診断(費用は会社負担、但し、条件あり) ・こころと体リフレッシュ制度 |
その他 | <通勤費>当社規定により支給 ※車、バイク、原付、自転車通勤可 <交通費>当社規定により支給 <その他>制服あり、社有車あり |
応募方法
ご応募、採用条件に関するお問い合わせは、お電話、または下記応募フォームよりご連絡下さい。また、LINE公式アカウントからのご応募もをたまわっています。
応募フォーム
LINEで応募
あいる訪問介護ステーションのLINE公式アカウントです。友達追加をお待ちしています。LINEで各種(訪問介護等サービスについて、または、求人について等)お問い合わせを承ります。
お気軽にお問い合わせください。04-7170-4303受付時間 8:30-17:30 [ 土・日・年末年始除く ]
お問い合わせ